- くふう
- I
くふう【句風】俳句の作りぶり。 俳風。IIくふう【工夫・功夫】(1)いろいろと考えて, よい手段を見いだすこと。 また, 考え出した方法・手段。
「デザインを~する」「~をこらす」
(2)禅宗で, 修行に励むこと。 また, よく考え研究すること。~に落・つなるほどと思う。 納得する。「いよいよ~・ちず, 終夜これを思案するに/浮世草子・武道伝来記 5」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「デザインを~する」「~をこらす」
「いよいよ~・ちず, 終夜これを思案するに/浮世草子・武道伝来記 5」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.